おそらく安芸市では最大級のパン屋さんである「ベイクショップフジムラ」。
カフェもあってイートインスペースも広く、地域からも愛されさらに口コミや評価も高い!

かき氷もあったりモーニングも楽しめるパン屋さん「ベイクショップフジムラ」へ行ってきました!その魅力やメニュー・アクセス方法などを解説していきます。

7時~18時営業:日曜定休
電話:0887320277
高知市内より車で1時間。安芸駅からは徒歩1~2分圏内にあります。
2003年にオープンとのことなので今年で16年目!(2019年現在)なので「もう知ってるよ!」という方も多いかもしれませんね。
お店のすぐ横に駐車場があります。

店内は半分がカフェになっていて、イートインスペースも広い!10席ほどはあります。
モーニングなどのメニューはこちら。

ポークカツ/えびカツサンドセット500円(7時~14時)
トーストセット460円(7時~14時)
トーストスペシャルセット570円(7時~11時)
この他にもパン+ドリンクのセットがあります。
ドリンクメニューはこちら。
パンもかなり種類が多く、お惣菜系のパンから菓子パン・サンドイッチや食パンなど所狭しと並べられてます。
パン屋に行けば毎回恒例のお悩みタイム。どれにしようか数分迷った挙句、3つのパンを購入しました。

トングで持ったら「重っ!」となるくらいのずっしり感。中にはあんこがたっぷり。白いあんぱんは見た目も可愛らしい。

ところどころキャラメルが見えていて、その甘さとバターの塩っ気が美味い。合わないわけがない最高の組み合わせ。

こちらは人気商品で、分厚いトーストと中までじゅわ~っと染み込んだはちみつ・バターが美味い!切り込みが入っていて食べやすい。これは毎日食べたくなる…!
ちなみに、前日製造の食パンだと一斤100円で販売されていました。


生のままでももっちりしてて美味しい。

パン屋さんの食パンは添加物の臭みがないので好きです。
スーパーで買うよりもパン屋さんの食パンを買いたいよね。
パン屋さんですがかき氷も販売されてます。その辺のカフェよりお安いので真夏にぴったり。
やっぱりベイクショップグループは種類も多く、味も美味しいところが多い!

この日は平日でしたが、土日になるとかなり混雑するようです。ゆっくりするならお昼時は避けた方が良いかもしれませんよ。
この近くには横田ベーカリーナポリ・チーズケーキのお店「ちーず屋」・岡松製パン店あるので、そちらも一緒にどうぞ。