当サイトにはプロモーションが含まれます

【漢方茶房 季然堂】高知で薬膳料理を食べられるお店へ行ってきた

【漢方茶房 季然堂】高知で薬膳料理を食べられるお店へ行ってきた 高知
スポンサーリンク

高知で薬膳料理を食べられるお店「漢方茶房 季然堂」へ行ってきました!

今まで薬膳料理や漢方が使われたごはんというものは食べたことなかったんですが、最近ちょっと疲れ気味だったので漢方薬剤師さんが監修されている「季然堂」というお店へ。

「漢方」自体に知識がなかったんですが、食べている最中から体がポカポカしてくるのを感じました…!

最近疲れてるなぁ…と感じる人や漢方などに興味がある人はぜひ行ってみてください!

場所やメニューなども解説していきますよ!

スポンサーリンク

「漢方茶房 季然堂」高知で薬膳料理を食べられるお店へ

漢方茶房季然堂:営業時間
場所高知県高知市潮新町2-12-5 ノアビル1階
営業時間10時~16時
(ランチタイムは11時30分~14時)
定休日日・月
電話番号0888218917

高知で薬膳料理を食べられるお店ってあまり数も多くないし、「漢方×グルメ」というお店も私にとっては初体験です。

いったいどんな感じなんだろう…

という不安も若干ありましたが、さっそく行ってきました!

「漢方茶房季然堂」は、「漢方薬局季然堂」という漢方の薬局屋さんが運営されているカフェです。

ビルの1階にお店があって、国道56号沿いからは漢方薬局、そしてその裏側からカフェのほうの季然堂さんに入ることができます。

場所については記事の最後で詳しく説明します

漢方茶房季然堂:看板

駐車場は9台分あって、この看板が目印です。そしてこの看板にも書かれているように、駐車場の奥のほうにカフェへとつながる細い道があります。

漢方茶房季然堂:店舗への道のり

この細い通路から店舗へ行けます。隠れ家的な感じでちょっとワクワクしますね。この道を進んでいけば赤い扉があるので、そこが漢方茶房季然堂の入り口になります。

店内にはテーブル席とカウンター席がそれぞれあって、このときはお客さんは私たちだけでした。

漢方茶房季然堂:店内

入る前までは「ちょっと敷居が高いそうだな…」なんて思ってましたが、店内の雰囲気は「おしゃれで清潔感のあるカフェ」という感じ。

とっても落ち着ける空間!1度でも行けば、次回からは気軽に立ち寄れる雰囲気です。

ランチメニューには複数の薬膳料理がある

漢方の知識が全くないからよくわからないんだよね…

という人にもわかりやすいメニューになっていましたよ。

こちらは薬膳粥ランチ(850円)

漢方茶房季然堂:メニュー1

ザーサイや黒豆、きくらげの和え物、生薬を煮出したスープ、菊花あんのお粥など体に良さそうなものだけで構成されたランチメニュー。

お粥には以下の中から3種類トッピングができます。

なつめクコの実はすの実
松の実かぼちゃの種ひまわりの種
白ごま黒ゴマ

実際のメニュー表には効能など詳しい説明も書かれているので、自分の体調に合わせて選べるようになっています。

そしてこちらは食前用のドリンク。

漢方茶房季然堂:メニュー2

「冷え」「元気」「心」など自分の体調で気になる部分があれば、それあった食前ドリンクを頼めます。

自宅用に持ち帰ることも可能です。

さらには漢方茶もありますよ。

漢方茶房季然堂:メニュー3

商品名だけだとよくわからないけど、「こういう人におすすめ!」というのがハッキリとわかるようになっているので、私のように漢方に詳しくない人でも大丈夫!

ちなみに薬膳スイーツもあります。

漢方茶房季然堂:メニュー4

プリンやぜんざいなどもありますが、こちらも注文してみました。

予約必須な「薬膳鍋」もありましたよ。

漢方茶房季然堂:メニュー5

いったいどんな鍋なんだろう…!?

とりあえずこの日は「薬膳粥」と「薬膳菓子」を注文してみました。

スポンサーリンク

薬膳粥を実際に食べてみた感想!

漢方茶房季然堂:食べてみた

こちらが薬膳粥ランチ!色合を見ただけでも食べる前から「超健康的」というのがわかります。

まずはメインの粥をいただきます。

漢方茶房季然堂:食べてみた2

私は黒ゴマ・かぼちゃの種・はすの実をトッピング。

薄味ながらにも、食べると喉のあたりがポカポカしてくるというか、まだ食べ始めたばかりなのに体の中の悪いものが浄化されていく感じがします…

漢方茶房季然堂:食べてみた3

こちらは妻が注文した粥。それぞれの体調に合わせてトッピングできるのは良いですね。カフェなんだけど薬局屋さんに来たような安心感があるというか。

自分だけの「特製粥」って感じです。

漢方茶房季然堂:食べてみた4

こちらはザーサイと黒豆、そしてきくらげの和え物。特に写真の左にある「金針菜の炒め物」は食感と歯ごたえが良くて、ご飯のお供にもなりそうなお味でした。

漢方茶房季然堂:食べてみた5

こちらは生薬を煮出したスープ。1口飲んだだけで体が温まってきて、喉にグッとくる感じがあります。寒い冬とかにはバッチリ。

「生薬」なので少し薬のような後味もありますが、それでも飲みやすかったですね。

漢方茶房季然堂:食べてみた6

こちらは漢方のおやつ「亀ゼリー」。亀の甲羅と薬草から作られているゼリーだそうです。

ゼリー自体は臭みとかもなく、また黒蜜がかかっているのでスイーツとして美味しくいただけました。

亀ゼリーは漢方という感じが全くしませんでしたね。

漢方茶房季然堂:食べてみた7

最後に「黒糖しょうが蒸しパン」。こちらも漢方独特の後味や匂いはなく、ふっくらモチモチ食感で美味しかった!

クルミも入ってて、それが良いアクセントになってました!

これまで紹介してきたごはん以外にも、店内ではのど飴などの商品も販売されていましたよ。

漢方茶房季然堂:壁面にある商品

今回はカフェのほうをメインでご紹介しましたが、漢方薬局では実際に相談することもできるので、気になる人はホームページもチェックしてみてください。インスタはこちら

「漢方茶房 季然堂」の場所と駐車場の注意点

漢方茶房季然堂は、鏡川大橋を南へ渡りスタバやスシロー、TSUTAYAなどお店が多く並んでいる国道56号沿いにあります。

ビルの1階が店舗で、道路沿いにも看板があるのでわかりやすいです

もっとわかりやすく説明すると「D-Pocket」「TSUTAYA潮江店」などがある交差点をネカフェのD-Pocket側に曲がれば左手に駐車場があります。

漢方茶房季然堂:場所と駐車場の注意点

以下の場所が駐車場です。全部で9台駐車可能。

漢方茶房季然堂:場所と駐車場の注意点2

口コミや評価も良いので、漢方や薬膳料理などに興味がある人はぜひ行ってみてくださいね。