当サイトにはプロモーションが含まれます

【こんぴらさん】金刀比羅宮で1368段登りきると願いが叶う!?

香川
スポンサーリンク

香川県の金刀比羅宮(通称こんぴらさん)で願掛けをしてきました。いや~…噂には聞いていたけど、とにかく石段がキツい!

男女関係なくキツいと思う…

行き方や登る際の注意点、訪れるべきオススメのお店も紹介していきます!

スポンサーリンク

金刀比羅宮へ行く際の注意点

まず行き方を紹介する前に注意点です!地獄の階段登りが待っているため、以下のことには気をつけてください!

  • ヒールやサンダルは厳禁
  • 夏場は水分補給のための飲料・汗拭きタオルの持参を推奨
  • 冬場は体温調整しやすい着脱可能な格好で登ること
  • 雨が降りそうなときは必ず雨具を準備
  • 足腰・体力面に不安がある方にはオススメしません

本宮まで785段、奥社まで1368段あります。

本宮まで登ったら、そのまま帰る人が多いね!

ですが、この本宮まで登るのも非常にキツイです…。観光名所なのに高校球児の練習!?と思うほどでした。なので上記のことには気をつけてください!

注意点を読んだら、さっそくアクセス面について説明していきます。

車でも電車でもアクセス可能ですが呼び込みには注意

階段登りは大変ですが、比較的アクセスしやすい場所にあります。

で行く場合、

  • 高松駅より:約1時間
  • 松山駅より:約2時間
  • 徳島駅より約:1時間30分

駐車場はいくつもありますが、それと同時に呼び込みの人が非常に多いです。
緑の部分が参道赤い部分が車で通行できる場所になります。この赤い部分の通りに駐車場が集中していました。

道路に飛び出してまで「うちの駐車場に入り!」と呼び込みをしてくるので、非常に危険!

呼び込みをしていない駐車場の方が安いかも。

料金は300円くらいだったかな?

電車で行く場合には、

  • 高松築港(約1時間)→琴電琴平駅で下車:徒歩5分
  • JR高松駅(約1時間)→JR琴平駅で下車:徒歩10分

という感じです。

高松駅から電車で行く際には、ことでん・JRのどちらも時間は大差ないため、料金の安いことでんがオススメです。(琴電琴平駅の方が金刀比羅宮にも近い)

石段に行くまでのお店も魅力たっぷり!うどんソフトとお煎餅

いきなり階段!と思いきや、そんなことはありません。
金刀比羅への通路にはお店が並ぶ
石段に行くまでに色んなお店がありました。こちらは香川県の有名な「金陵」という酒蔵。ここでは酒蔵の歴史に触れることができます。(お手洗いもありました)
金陵の本社
御利益がありそうな立派な樹もあります。
金陵の敷地内にある大木

ご当地デザート?のうどんソフト、パリッと堅いお煎餅なども食べ歩きできます。
うどんソフト
こちらはアイスクリームにうどんが練り込まれています。ネギ醤油のトッピングがされている…

うどん県よ、ここまでやるのか。

ほんのりうどん?の風味がありますが、ネギは必要だったのだろうか…。醤油は意外と良いアクセントになってました!

ちなみに醤油ソフトも。ほんのり醤油のコクを感じられ、こちらは誰にでもオススメできます。
醤油ソフト

お煎餅は熱々を1枚から購入できます。購入すると、お店の方が「はい!」と焼き立てのお煎餅を手にそのまま乗せてくれました。
こんぴらさんのおせんべい

程よい堅さで美味しかった!歩きながら食べれるのも良いですね。

【こんぴらさん】地獄の1368段の石段を登る!

そんなこんなで、いよいよ階段を登りますよ!最初はそんなにキツそうには見えません。

登っていくと、あなたは何段登りましたよ!と文字で教えてくれます。100段目まではみんな余裕で登っていきますが…。
金刀比羅への階段

なんだ全然余裕じゃん!

しかし、忘れてはなりません本宮まで785段奥社までは1368段あるということを…。
金刀比羅への階段は長い

そしていつか必ず、○○段目という文字を見て

あれ、まだこれだけしか登ってないの!?

と思う瞬間がやってくるはず。顔を上げればそこには階段が延々と続いてる…。この階段を作った人たちはいったいどんな超人なんだよ…?
金刀比羅への階段はかなり長い
(見切れてますが、本宮まで残り133段!)
ここまで登ると途中で足を止め、休憩している人もいました。

息を切らせながらも、なんとか本宮に到達。お参りを済ませ、お守りも購入しました。
金刀比羅宮の本殿

しかしここで終わりではない!まだ奥社があるのです。本宮の右奥から奥社に行けます。

せっかくなので行きましょう!

階段だけではなく、緩やかな坂道もありました。

先程とは異なり、まさに「森の中」を通っているので、ある種の神々しさも感じますよ。最後まで登りきった者にしか見えない絶景があるので、ぜひ自分の目で確かめてください。
(本宮からは約30分ほどで到着します)

かなり体力を消耗しているので辛いと思いますが、あと一息です!頑張れ!

登りと比べると帰りは楽ですが、階段で転んだりしないように気をつけましょう。(雨天時は滑るので特に注意)

帰り際にうどんで腹ごしらえ!

お参りし終えたら、あれだけの段数を登ったのでとても疲れていると思います。

帰る際にはうどんを食べてから帰りましょう!こちらのお店がオススメです。
金刀比羅のおすすめのうどん屋さん
鍋焼うどんを頼みましたが、今まで食べたうどんの中で1番美味しかったです!
煮込みうどん
丁度よい甘辛さで、スープを全部飲み干してしまうほど美味。疲れた体に優しく染み渡りました。

おそらく翌日には、日頃からハードな運動をしている人以外は筋肉痛に襲われると思います。

私は2~3日筋肉痛になりました…

筋肉痛を和らげるために、ストレッチや温泉に浸かるなど、その日のうちに体を労わってあげましょうね。

実際に登った人にしかわからない絶景が待っています。こんなに苦労したので、願いも必ず叶うはず!行くなら天気のいい日を選んで登りましょう。