当サイトにはプロモーションが含まれます

大三国志は超初心者でも楽しめる神ゲー!ビギナーがやるべき6つのポイントまとめ

大三国志 アプリ
スポンサーリンク

歴史シミュレーションゲームアプリ「大三国志」は初心者でも楽しめる!面白い点や最初にすべきことも含めて解説してきますよ。

  • 歴史シミュレーションゲームが好き
  • 他のプレイヤーと協力して遊びたい
  • 頭脳バトルが好き

という方には特におすすめです。

私みたいな超初心者でも楽しめているので、今までに三国志シリーズをプレイしたことがない人もぜひ遊んでみてください。

私がプレイして困った部分をもとに、初心者が最初に必ずすべきポイント6つも解説していきます!

三国志シリーズが好きなら、スケールや世界観がずば抜けている三国志アプリをこっちでも紹介してるのでプレイ推奨です。

スポンサーリンク

大三国志はこんなゲーム

大三国志

大三国志

WINKING DIGITAL ENTERTAINMENT LIMITED無料posted withアプリーチ

App Store4.4
Google Play4.2

大三国志は自分が一国の主となって他国と戦い、領地を拡大していく歴史シミュレーションゲームです。

  • 武将を育成
  • 部隊編成
  • 施設の整備
  • 出兵
  • 他プレイヤーとの同盟

などいろんな要素があって、まさにリアルな国家運営をできちゃいます。

各武将の能力や特徴を考えて部隊構成したり、

大三国志:バトル

領地を拡大したりと、

大三国志:領地拡大

まさに自分の国を作れちゃうんですよねぇ。

三國無双シリーズや三国志シリーズなどPSPやPS~PS4まで歴代のゲーム機でソフトが出されているので、何度か遊んだことがある人もいるかもしれませんね。

家庭用ゲーム機の三国志ならⅤ・Ⅸをプレイしたことがありますが、アプリの三国志は今回が初めてです!

ただ中には、

でも三国志って歴史好きな人じゃないと楽しめないでしょ?

と思う人もいるかもしれませんが、超初心者の私が実際にプレイしてみて思ったのは「三国志を知らない人でも楽しめる!」ということ。

私もあまり詳しくはないですが、自分の国が少しずつ強くなって拡大していく姿に興奮しています!笑

大三国志を初心者におすすめする理由

初心者向けのシステムあり

大三国志:初心者向けのサーバー

最初は自分で州を選びます。といっても良くわからないと思うので、荊州・揚州あたりが良いと思います。

他のゲームだとありがちなのが、

すでにいる古参プレイヤーが強すぎて全く楽しめないよ!

と初心者と上級者が同じフィールドになって、初心者狩りみたいなことがありがちです。

でも大三国志は初心者用のサーバーがあるので、初めての人ばかりでレベルの差があまりないんですよね。

大三国志:初心者向けサーバー
私のときは63区におすすめマークがついてました。

なので初めてプレイするときには、「おすすめ」と書かれたサーバーを選択するようにしましょう

また初プレイから48時間は「免戦」といって、他のプレイヤーからは攻撃されない状態なので、この間に強化を図ることができるのもGoodポイントです。

武将がカッコいい

大三国志:武将がカッコいい

800以上の武将が登場するんですが、こいつらがまたイケメン~渋いおじ様キャラまで、つい集めたくなるようなメンツばかりなんですよ!

全員がカッコいいキャラではなくて、中には雑魚キャラ感満載の武将もいますが、それはそれで味があります。笑

数は少ないですが女性キャラもいて美人率高めです。

個人的には曹操の「これじゃない感」が否めません…。もう少し老いた容姿のほうが曹操っぽい感じがするんだけどな…。

レア武将が1日1回手に入る

大三国志:レア武将が1日1回手に入る

レア度・レベルの高い武将は1日1回無料ガチャで手に入ります。

もちろんレア度が高いからといって、必ず戦闘に勝てるわけではないです。でも☆5つのキャラは基礎能力も高いし、技も強いキャラが多い!

なので必ず1日1回は無料ガチャを引くのを忘れないように!

戦略性が高い

大三国志:戦略性が高い

武将には騎兵・歩兵・弓兵などの兵種があって、攻撃できる距離も決まってます。

なので攻撃の距離や武将の能力・技を考えつつ最適な布陣を考えていかないと勝てないんですが、勝った時の達成感がたまらないんですよね!

攻撃距離が短い武将ではなく長い武将を初期から育てていった方が、後々楽になります。私はこれをミスりました。笑

  • 前衛⇒防御が固い
  • 中衛⇒攻撃力高い・範囲が広い
  • 本営⇒攻撃範囲の広い

という感じで進めてますが、正解は1つじゃないので自分が思う最強の布陣を考えるのも楽しいですよ!

内政や施設の充実要素が豊富

大三国志:内政と施設
  • 木材を集める伐採場
  • を作る製鉄場
  • 兵糧のための穀物場
  • 石材には必須の採石場

など、施設が充実しすぎ!全て必要な施設なんですが、中でも「採石場」に関しては、初めから施設レベルをガンガン上げましょう。

各施設のレベル上げに必要で、1番不足しがちなのが「石材」です。

これがないと進められないときもあるので、最優先で上げるべし。

同盟も可能

大三国志:同盟も可能

これはスマホゲームならではですよね。

他のプレイヤーと同盟が組めて、1人ではなく複数の人と一緒に攻略を進めることが可能なんです!

PS2では1人しかプレイできなかったけど、ようやく他のプレイヤーと共闘ができるようになったんだね…!

自分がリーダーにもなれるし、他の同盟に入れてもらうことも可能です。属さずに野良プレイも可能ですよ。

スキマ時間にプレイできる

大三国志:スキマ時間にプレイできる

部隊の上に時間が表示されてますよね?こんなふうに施設のレベル上げや、敵地に攻め込むときには時間を消費します。(アイテムを消費すれば待たずにプレイ可能ですが)

なので空いた時間にプレイする⇒他のことをやる⇒また数分間プレイ…という感じで、ずーっとスマホに付きっきりでプレイしなくていいので、社会人でもプレイしやすい印象です。

初心者が最初に必ずやるべきこと6選

ガチャを1日1回は引く

大三国志:ガチャを1日1回は引く

最初のころは、とにかく強い武将が必要です。初期から手に入れておけば、後の戦略性にも幅が出てきます。

たかが1日1回の無料ガチャといって侮るなかれ。1カ月あれば30回ですよ??

必ず毎日ガチャを引くのを忘れないようにしましょう!

税金を徴収をする

大三国志:税金を徴収する

ガチャを引くにはお金が必要!そのお金は国民から「税」という形で搾取します。笑

このへんはリアル日本と変わらないね…

1日3回まで徴収できるので、忘れずに集めておくと金欠に悩まされることは少なくなります。

ガチャを引くときにも使うので、お金をたんまり貯めておいてそんはないはずです。

毎日ログインする

大三国志:ログインボーナス

毎日1回ログインボーナスがもらえます。

武将であったり、資材やお金などけっこうな量をもらえるので、1日1回はログインするのをお忘れのないように!

特に最初は資源がカツカツなので、超貴重な収入源です。

屯田や出兵でレベル上げ

大三国志:屯田や出兵でレベル上げ

出兵で敵と戦ったり、屯田で資源を集めているときに武将は経験値を獲得します。

特に屯田に関しては、資源が手に入る&経験値が貯まるので必ず実施しましょう。

まあ私も最初は忘れがちだったんですけどね!

後は敵と戦わなくても経験値が手に入ります。すでに自分の領地にしている場所をタップして「討伐」で軍を派遣するだけでOK!

最初の頃は武将のレベル上げも肝心なので、スキマ時間を見つけてコツコツ出兵するようにするべし。

採石場のレベル上げ

大三国志:採石場のレベル上げ

先ほども説明したんですが、「石材」がとにかく足りません!

どの施設をレベルアップするにしても、石材はマスト!なので採石場のレベル上げを最優先にして生産量をとにかく増やしていきましょう。

「石材の生産待ち」が何度もありました…屯田とかでも稼げはしますけど、それと同時に採石場も発展させておくと有利です。

演武で資源をゲット

大三国志:演武で資源を確保

演武というモードがあるんだけど、ここで敵を撃破していけば資源などがわんさか手に入ります。

ここでバトルしても兵士が減ったり武将が減ったりすることはありません。

いくらチャレンジしても自国にダメージはないので、時間の許す限りチャレンジして資源を確保しましょう!

同時に武将のスキルや武将同士の相性などもチェックしてみるといいですよ!

レビュー:大三国志は初心者にもおすすめ

三国志について知っていることに越したことはないのかもしれませんが、正直全く知らなくてもシステム自体が面白いので余裕で楽しめます。

アプリの三国志は初めてでしたが、そんな私でも楽しめているので、全くの初心者でも大丈夫ですよ。

チュートリアルもあるのでわかりやすいし、なによりプレイしてたらどんどん慣れてくるのでまずは始めてみましょう

ガチなファンが選んだ三国志アプリのおすすめベスト10はこちら。