ペンギンが住む島を発展させてペンギンたちの生活を見守る…というただそれだけの放置系&育成ゲームですが、ペンギンたちの動きが愛らしくて癒されること間違いなしのゲームアプリ「ペンギンの島」!
育成ゲームや放置系ゲーム・ペンギンが好きな人はもちろん、日常生活で疲れちゃったよ…という人にも癒しを与えてくれるゲームです。
ペンギンの島を発展させていくうえでの攻略方法も初心者向けに解説していきますので、今からプレイする方は参考にどうぞ!
ペンギンの島は面白い!
ペンギンの島
HABBY無料posted withアプリーチ
ペンギンの島はペンギンをどんどん増やしていき、さらに釣り場や花畑・採石場や温泉などの「生息地」を解放していきます。ペンギンさんたちが自分たちでコインを稼いで島を大きくしていく…というペンギンが主役のシミュレーションゲーム的な要素もありますね。
ペンギンたちがその生息地で無邪気に遊んでいる姿を見るのは我が子を見守るも同然。ヨチヨチと歩くペンギンに愛着湧きまくります。つい顔の表情も和らいで気が付けばニヤニヤしている…という育成&放置系ゲームアプリ。
ゲームの流れとしては、
- ゴールド・ハートを稼ぐ&貯める
- 施設を解放する
- 各施設の強化
- ペンギンを増やす
というのが基本的な流れです。
放置していれば勝手にゴールドとハートが貯まるので、攻略情報もあまり必要ないのかもしれませんが、
早く施設を解放してペンギンの大群がいる島を作り上げたい!
今からプレイしよっかな?と思ってるから序盤のおすすめの進め方を知りたい!
という方は次で紹介する初心者向け攻略方法も参考にしてください。
初心者向けの4つの攻略方法
ペンギン島でお金の役割を果たすゴールドについて説明がなく、わかりにくかったので最初に解説しておきます。
1000ゴールド貯めると「1a」としてカウントされ、1000a貯めると「1b」となるように、1000ずつゴールドを貯めると次のアルファベットの単位になります。放置系のゲームではよくある単位ですが、普段あまりプレイしない人にはちょっとわかりにくいかもしれません。
ではゲームの攻略方法を解説していきます!
序盤はクジラ召喚でゴールドを貯める
最初はただ島があるだけで何もない状態。なので「釣り場」から建設がスタートします。その他の解放可能な施設は以下を参照。
花畑 | 採石場 |
温泉 | 南極基地 |
カモメの巣 | 遊園地 |
イグルーキャンプ | 彫刻公園 |
イルカ飼育場 | アルバトロ巣 |
灯台 | 鹿牧場 |
熱気球飛行場 | クジラの巣 |
釣り場⇒花畑⇒採石場…というように順番通りでしか施設を作れませんのでご注意ください。
序盤は全くと言っていいほどゴールドが貯まらないので、次の施設を建設したくても放置するしかない…なんて思われがちですが、
海に浮かんでいるボックスを選択してクジラを召喚しちゃいましょう!短い動画を見るだけでゴールドが獲得できるので、手っ取り早く施設を解放することができます!
クジラのダイナミックなジャンプも見ることができますよ。
生息地を強化&ゴールド生産を自動化する
ゴールドに余裕がでてきたら、必ず生息地ごとにアップグレードしてゴールドの生産量を増やしましょう。生産量を増やしておくとオフのときでもガンガン稼いでくれるのでかなり楽になります!
また必ずやっておきたいのがゴールドの自動生産化。初めて解放した生息地は、
上記のようにペンギンがゴールドを稼いではくれますが、その収益を受け取るにはプレイヤーがコインのアイコンをその都度タッチしなくてはなりません。毎回タッチするのは面倒だし効率悪いですよね。
なのでゴールドを常に生産し続けてくれるよう「ゴールド生産の自動化」へ早い段階でアップグレードしておくべし!
写真を撮影してハートを稼ぐ
島内にいるペンギンたちは「写真」アイコンを出しているときがあります。そのペンギンにタッチして写真撮影をするとゴールドが獲得できるので、見かけたら積極的に撮影してあげましょう!可愛いので全く苦に感じません。笑
特に序盤はゴールドが少ないので、貴重な収入源となるはずです!
「♥」アイコンを出しているペンギンはタッチするだけでハートをゲットできるので、この作業も忘れずに!
クエストや業績の達成報酬を必ず受け取ること
画面の右上にあるアイコン(赤枠)から達成報酬の受け取りも忘れずに。生息地のレベルを上げたり、ペンギンの数が増えていく毎に受け取り可能な報酬があるので確実に取得しておきましょう!
意外と忘れがちなので、これを知っておくだけでもスムーズにプレイを進めることが可能です。
ペンギンの島の初心者向け攻略方法まとめ
始めたばかりのころは上記の4つを意識してプレイしてみましょう。オフラインで放置しててもゴールドやハートが自動的に貯まるので、時間をかければ問題ない話ではあるんですが「ちょっとでも早く進めたい!」という方は参考にしてくださいね。