子供向けの英語学習アプリ「Fun English」のレビューです。
ゲーム感覚で英語を学べるので英語学習の初期、導入としておすすめします。「ガッツリ勉強する」というわけではなくゲーム要素が強めなので、
- 勉強が長続きしない
- 飽き症で集中できない
といった子でもしっかり学習できます!そのぶん「英語を身につける」という要素は弱いですが、子どもが自発的に英語を勉強するきっかけ作りとしてなら期待大。
ゲームなので「嫌々勉強する」という可能性も低いです。
英語の他にも、
- 記憶力
- 集中力
- 想像力
などもゲームを通じて一緒に養うことができますよ。
3歳~10歳までの子供向けアプリで基本的には無料で利用可能。課金すればさらにコンテンツが解放されるので、まずは無料部分を試してみてから判断しましょう!
というわけで詳しくレビューしていきます!
アプリ「Fun English」のレビュー
楽しい英語 Fun English: 子供英语学習(ESL)
Studycat Limited無料posted withアプリーチ
App Store | |
Google Play |
英語アプリFun Englishはアルファベットを並び替えて英単語を作ったり、神経衰弱のような色合わせ・色塗りや歌で英語を楽しみながら学べるのが一番の特徴です。
- リスニングトレーニング
- 発音練習
もできますが、勉強というよりは遊びに近い感覚で英語と親しめるようになってますね。
動画内でもありますが、ジャンルは主に
- 色
- 動物
- 数字
- 食べ物
- 乗り物
- 身体の名称
- 果物
- 衣類
- ザ・ハウス
- 海の動物
- スクールバッグ
- 動作
という12ジャンルあって、無料で利用できるのは上から2つまで。他のコンテンツは課金する必要があります。(最後にまとめて説明します)
ゲームのバリエーションが豊富なので、まずはどんなことができるのか解説していきましょう!
ペアを作成する
まずは神経衰弱と似たゲームで、かーどをめくって同じ色を合わせるペア合わせ。
「グリーン」のカードをめくったら、同じグリーンのカードを探します。このときにめくった色の発音も聴けるので、「自分がめくった色の英単語・音声」もあわせて確認できる!
最初のうちは全体の枚数が少ないですが、最後の方になると14枚とかになるので
どこに何があったっけ?
という記憶力も一緒に伸ばせます。これが意外と大人でも間違えやすい難易度…。
英語で色遊び
お次は音声に合わせて色を塗っていくゲーム!例えば「Red!」といわれたら、上記のタンスを赤色で塗っていきます。
「Purple」と言われたら赤色を塗った後に青色を塗らないといけないので、単色だけじゃなくて「何色と何色を合わせればこの色になる!」ということも勉強できます。
ピンクなら赤色を塗った後に白色を重ねていく…といった感じ。
また色を想像するトレーニングもあります。
上記ではプレイ途中なので色が少しついてますが、最初はグレー一色からスタート。
音声で「イエロー!」と言われたら、
この画像の中で黄色といえば…
というふうに本来その物は何色なのか?を考えて探す必要があるんですね。
- アヒル=黄
- クジラ=青
- ハート=赤
はわかりやすいと思いますが、「パープル」と言われても全くわからず…まさかのTシャツが答えでした。笑
Tシャツ=パープルって誰が決めたのよ!?
とツッコミたくなるときもありますが、あとは常識の範囲内で正解できるはず。英語だけじゃなくて想像力も養えるのは良いですね!
リスニングの強化
今度は音声を聴いて、正しい絵をタッチするリスニングを鍛えるゲームです。
たとえば「Three lions!」と言われたら、3頭のライオンをタッチすればOK。
「a cat!」みたいに数字も変わるので、英語耳はもちろん集中力アップにもつなげられます。ライオンとタイガーの違いが分かりにくかった印象がありますね。笑
歌と一緒に学習
音楽に合わせて英単語をタッチするゲーム!ネイティブが歌ってくれるので、その歌われている部分を歌われている間にタッチします!
上記のように色が変わったり、
動物バージョンも。
実際に歌われている単語をタッチすることでスペルを覚えたり、また発音も確認できて「ここが歌われているんだ」と自分で聴き取れる訓練にもなります!
アルファベットの並び替え
カンタンな並び替え問題も。2~3歳の子には難しいかもですが、小学校に通い始めたくらいの年齢の子にはピッタリですね。
色を使ったパズルゲームあって、英語メインではなくて「知育」メインのゲーム内容もあります。子どもだけじゃなくて大人がプレイしても頭の体操になりますよ。
まとめ:アプリFun English
最初に言ったように、無料コンテンツには限りがあります。無料でもある程度のゲーム・学習は進められますが、子どもが熱心にプレイしているなら課金して、さらに他のコンテンツも遊べるようにしても良いですね。
という価格なので、どうせ買うなら全部買った方がお得です。
1つひとつ個別に、そして全て購入するなら229円×10=2290円かかりますが、まとめて10個買うなら1099円。前者の場合1191円も損することになるので。
学習というよりは「英語嫌いにならないため」「英語に慣れさせる」という意味合いが強い印象で、ゲーム感覚で知らないうちに英語と触れ合うことができるのは良いですね。
ゲームメインなので、強制的にプレイさせるってこともなさそうですし、子どもが嫌々遊ぶなんてことも少ないと思います。
ただその分定着はさせにくいかもしれません。ゲームと学習、どちらも両立した100%完璧なアプリってなかなか難しいですね。個人的レビューでいえば
です!子供向け英語学習アプリならこちらで詳しくまとめていますので参考にどうぞ。